ブックタイトルnarapu 03

ページ
14/16

このページは narapu 03 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

narapu 03

私たちはNACS(ナックス)というサークルです。今年で3年目を迎えました!本学教授の下山朗先生のご指導のもと、火曜2限・木曜4,5限などに活動しています。主な活動として「課題解決プレゼン」や「政策提案コンテスト」などに参加しています。特に今年、1年生からは2チームが関西広域連合協議会の主催するコンペに参加します。それぞれ「魅力的な田舎とは」「おみくじの経済効果」について勉強しています。普段の放課後には、学年問わずボードゲーム等をして遊んでいます!!他にもBBQ、スキー等のイベントも…?活動は基本自由参加で、メンバーそれぞれの自主性を尊重しています。NACSの活動に少しでも興味がある方は、ぜひいつでも気軽にお越しください!Clubactivitiesサッカー部こんにちは、奈良県立大学サッカー部です。正直サッカー部と聞くと「自分は部活でやるほど上手くないし…」「大学ではみっちりサッカーとは思ってないし…」「そもそもサッカーをやっていなかったし…」などハードルと感じる要素を思い浮かべる方もいるかもしれません。しかし、私たちの活動は週二回、火曜日の放課後と土曜日の午前中が基本です。また、部員には高校ではプレーしていなかった人もいます。さらに公式戦、社会人や学生との練習試合、さらに合宿と、試合も積極的に行っています。「大学でもサッカーを続けたい!」「高校ではやってなかったが再びサッカーがしたい!」「初心者だけどサッカーをやってみたい!」そんなあなたの入部を待っています!13